
🌕🐇
9月になり、お披露目会から1か月が経ちました。
あっという間ですね
日中はまだ暑いですが
朝晩は涼しい秋風が吹くこともちらほら出てきましたね🍂
舞台での経験、達成感を忘れることがないようにレッスンに取り組んでいます。
まだまだ残暑が続き、暑さや湿度で体調を崩しやすい季節です。
特にレッスン中は汗をかきやすいので、水分補給をしっかり行い、熱中症対策を忘れずに取り組んでいきましょう!
学校も新学期が始まりましたね
勉強や部活動との両立で大変に感じることもあるかもしれませんが
そんな中でもバレエの時間が、
リフレッシュになったり、自分を表現できる場所になったら嬉しいです🩰
下半期に向けて、クラスの内容も少しずつレベルアップしていきます。
実際に、新しい動きを覚えたりしています!
生徒の皆さんも、
ひとつひとつの基礎を大切にしながら、
それぞれが目標を持ちレッスンに取り組むことで必ず成長に繋がります。
例えば、
レッスンでされた注意を復習したり、柔軟を続けること!
おうちでダラーとテレビを見たり、携帯を触ったり
していませんか?
お家で復習することによって、上達のスピードはぐんと変わります!
練習している子は本当によくわかります
先生も大人になって正しく練習すると伸びるんだなと痛感しています。
お家での時間も、
ただ寝っ転がるだけではなく開脚をしたり柔軟に取り組んだり、
同じように筋力ももちろん大事ですから、
体幹トレーニングなどレッスンで行っているものから
やってみるのも良いと思います⭐️
また、
先日のお披露目会で
自分の得意不得意のな動きがわかった生徒も多くいると思います。
もし何していいかわからない!となってしまったら先生に聞いてみましょう
それぞれに必要なことを教えてくれます。
先生たちも、皆さんがさらに上手になるように、丁寧に指導して参ります^^
2025年下半期も、
一緒に、楽しく、前向きに進んでいきましょう!!