梅雨でも体を動かそう!
2025/06/10
6月に入り梅雨の季節が近づいてきました… だからこそ、バレエの音楽に合わせて、心と体をリセットしてみませんか?

見る力を育てよう!
2025/05/23
お披露目会に向けた練習が本格的に進むなか、 子どもたちの中で、見る力が養われているのでそれについての話です…

初夏のバレエレッスンで気をつけていること
2025/05/12
春から初夏へと移り変わり、レッスン中にも少しずつ汗ばむ季節になってきました。 生徒の皆さんも汗を拭う瞬間が増えてきました☀️ 日差しや気温の変化にともなって、子どもたちの体調や集中力にも影響が出やすい時期です。季節の変化に合わせて、日々のレッスン環境や声かけについて

お披露目会練習 始まりました✨
2025/05/06
c.ballet+では夏に行われるお披露目会に向けた練習が、いよいよスタートしました! レッスンに取り組む子どもたちの表情にも、少しずつ変化が見られるようになっています! お披露目会に向けたお話を…

「5月のお知らせ!K-POP ジャズ コンテンポラリーダンス体験レッスン開催」
2025/05/02
このゴールデンウィーク、少しだけ「新しい体験をしてみませんか? 当教室では、GW5/4(日)から K-POPダンスとコンテンポラリーダンスの 特別体験クラスを開催します!

大人バレエ いまだからこそ、はじめてみよう!
2025/04/25
年齢を重ねたからこそ見える美しさ、 大人だからこそバレエを始めて見ませんか?

「中高生の成長期に、バレエができることについて」
2025/04/23
この成長期は、身体のバランスが変わりやすく、姿勢や筋力のアンバランスさから疲れやすくなったり、 心の面でもちょっとしたことに敏感になったりと、日々の変化にご本人も戸惑うことがあるようです。 そんな繊細な時期にこそ、バレエの持つ「芯の強さ」と「しなやかさ」が、大きな支えになります。 そんな時バレエができることによってどんなことが作用するでしょうか

レッスン後、お家でに見てほしい“今日のがんばり”
2025/04/21
幼児科さんたちは、まだうまく言葉で伝えきれないことも多いけれど、レッスン中にはたくさんの“がんばり”を見せてくれています。 今日は、そんな瞬間を、先生の目線からちょっとだけお話しさせてください☺️

レッスン中のかわいい瞬間🍬
2025/04/14
バレエのおけいこって、きびしいもの…? そんなイメージを持たれることもありますが、私が日々向き合っているのは、のびのび動く、まっすぐで、思わず笑ってしまうような子どもたちです。 今日は、そんなレッスン中の「かわいい瞬間」たちを、ちょっとだけご紹介します

バレエを始めたばかりの小さな一歩〜3歳からのレッスン風景〜
2025/04/08
「バレエって、何歳からできるの?」 そんなご質問をいただくことがあります。私のクラスでは、3歳からバレエを始める子どもたちがたくさんいます。

さらに表示する